- 		最近の投稿
- アーカイブ
- カテゴリー
- 投稿日カレンダー- 2025年11月 - 日 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - « 10月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 
 
本日台四日目の街路灯新設工事に突入しました。今日は快晴で暖かいくらいの気温だったため良かったです。

今日の撤去新設位置です。
歩道幅が狭く一般住宅の敷地に近いため大変そうです。
街路灯は基本的歩道内や植樹帯などに多く設置されているため限られたスペースで施工を行わなければいけないため歩行者や一般車両にも気を配らなきゃいけないためどんな工事でも言えることですが気を引き締めて作業を行わなければいけないですね。

今回の既設の基礎はいつもより小さくラッキーでした(笑)たまーによくこんな基礎で街路灯建ってるなーと思う基礎もあります(笑)そのための工事なんですよね!!


狭いところなんで大人一人入るだけでもかなり狭いです。
泉さんが頑張って埋め戻しの土を均してくれています。

トンパックに砕石を埋め戻している状況です。
必要以上の車両をもっていかないように予め必要分の骨材を計算しながらトンパックに詰めて用意しておいてます。


最後に転圧をして今日は終了です。
舗装本復旧は後日ある程度まとめて予定を組んで施工する予定です。

追記
星屋興業ニューモデルのヘルメットです(*^^)v
以前までは紺色のヘルメットだったのでなんだか新鮮ですね!!
これからはこのヘルメットで仕事を頑張っていきたいと思います!!!!!!!!!
お疲れさまでした。