皆さんお疲れ様です
まだ30℃を超える日がちらほらありますが、お盆までの辛抱だと思うので引き続き熱中症対策を続けて日々作業していきます。
まだ星屋興業のお盆休暇の日程は決まっていませんが盆前の現場終了予定は石山,北郷両現場8日の予定になっています。
北郷下水は本管の敷設完了の様子です。
石山水道は立坑掘削状況とライナープレート設置の様子になります。
連日の猛暑の中での作業も熱中症を出さずようやく終わりました。
来週からは気温も多少落ち着くので働きやすくなりそうですね。
石山水道の推進工のための発進側立坑部の掘削作業の様子になります。
来週からも引き続き事項、怪我のないよう体調管理に気をつけて作業していきます!
皆さんお疲れ様です。
この暑い中でも作業員の皆さんのお陰で日々現場を進められています。
石山水道は昨日からクラムシェルでの掘削作業を開始しました。
オペレーターと先山の人で合図を取り合い作業を進めます。
現場では水分補給は勿論のことこまめに一服休憩をしながら作業していきます。
お疲れ様です。
台風の影響で湿度も高く蒸し暑い中での作業になるのでこまめに水分補給をしながら熱中症に注意しながら作業していきます。
写真は石山水道のライナープレート設置の様子です!
今週も一週間が始まりましたね。
今週も連日30度超えの予報になってますが水分補給、体調管理を欠かさず仕事に取り組んで行きます。
石山水道の覆工板設置の様子になります。
会社としても個人でもバタバタしていて投稿できていませんでしたが本日から投稿再開していきます!
北郷下水の今日の作業風景になります!
慣れてない人もいる中で暑い中の作業お疲れ様です。
これからも暑い日が続きますが体調管理に気をつけて作業していきます!
来週からは水道の現場も動きだすのでそちらの投稿もしてきます!